ラム肉食べ放題を堪能

六甲山山頂の六甲ガーデンテラスへラム(羊肉)の焼肉を食べに行きました。
天候は曇っていたので眼下の街並みは見れませんでしたが、ラムはたらふく堪能しました。
走行距離は69kmです。

おはようございます🎵
久しぶりのサイクリング🚴
これから、六甲山へ登ります😁

グリーンベリーズコーヒー で朝食
少し苦めの珈琲が旨い🎵

サイクリングしてます🚴

六甲山を登ってる最中😁💦
気温は低く寒いけど…
汗だくです💦💦

六甲山山頂に到着🚴😞💦

生憎の天候で…眼下の街が靄に隠れてる😢平日なのに、山頂には人が多かった😁

六甲山ジンギスカンパレス
ラム・ランチ食べ放題コース

めったに食べることが無い肉なので楽しみだ🎵
ちなみに、窓際の席で眺めも最高です👍

六甲山ジンギスカンパレスでラム(羊肉)焼き肉を堪能中

脂身が少なく、食べやすい👍
直接焼いても良いが…
もやしの上に乗せて、蒸し焼きのでも良い👌

美味しいから😍
いくらでも食べれそうだ🤤🤤

六甲山ガーデンテラスでお土産タイム☺️

明日、会社の皆と楽しみます🎵

六甲山から下山して
川西能勢口の『たこめん』でたこ焼きを食べてます🎵

生地はトロ~リ🤤
大きなタコがしっかりと
甘めのソースたっぷり👍
美味しかった🈵🈵

六甲山を横断して神戸市内へ

宝塚方面から六甲山山頂へ、西へ抜けて神戸市内へいきました。
山頂は雲がなく晴れていたのですが、市内雲がかかって景色もいまいち。最後は雨が降ってきたので、阪急門戸厄神駅で終了しました。

サイクリングします🚴
これから、六甲山に登ります。
逆瀬川のファミマで水分補充と朝御飯。

目的地は、神戸三宮です😁

サイクリングで六甲山に登ってます🚴😁

八割程度登り、宝殿インター入口で休憩します。こかまで、多くの人な追い越されました😢

山頂までもう少し
頑張って行きます😁

六甲山山頂に到着🚴😨😨
風が冷たく気持ち良い👍

山頂は晴れてるけど
下の街は霧で見えないよ😑

六甲山ガーデンテラスから
少し雲がかかってます😁
六甲ビューパレスで食事休憩🤤

三田ポークカツレツ&八穀米
ポークはクセがなく柔らか👍
軽くマスタードの香りがするソースとの相性バッチリ👌

ご馳走さまでした🈵

神戸市
Venus Bridgeから
神戸三宮の『クリオロ・カフェ』で休憩します🎵

白桃のブランマンジユ
桃の甘味、杏仁豆腐の組み合わせが良い👍甘味最高😍

ゴールの三宮に到着したけど…
時間と体力があるので
家まで自転車で帰ります🚴

西宮の『もっこす』で中華そばを食べてます😁

豚骨醤油のスープ
豚骨臭がクセになります👍
ザツクリした歯ごたえの細麺との相性もバッチリ👌

ご馳走さまでした🈵

雨が降ってきた😱😢
門戸厄神駅から阪急電車で帰ります🚃💨

家まで自転車で帰りたかったけど…
今日のサイクリングはここまでです😑

帰ったらまとめツイートします☺️

初春の六甲山

サイクリングしてます🚴
今日は、六甲山に登る予定☺️

その前に、カフェ『さくらもみじ』で食事休憩🎵

肉味噌としその焼おにぎり茶漬けを堪能してます🤤
肉味噌の甘味、紫蘇の香りが最高
ワサビのツーン感も良い👍

美味しかった🈵

サイクリングしてます🚴
これから、六甲山に登ります😀

山頂付近まで自販機は無いので
逆瀬川のファミマで水分補充です。

目標は、完走(歩かない)です😁

六甲山山頂へ向け
サイクリングしてます🚴😥

八割程度登り
宝殿インターで休憩中😀

天気が良く、風が気持ち良い🎵😀

六甲山山頂に到着🚴☺️

天気が良く、遠くまで見える🎵
凄く綺麗だ👍

日差しが暖かく
風が気持ち良い☺️
のんびりくつろいでます🎵🎵

六甲ガーデンテラスでお土産タイム🎵

六甲ミルクバームと神戸プディングスイーツを購入

明日、会社の皆と楽しみます🎵

六甲ガーデンテラスで休憩中☺️

大阪、神戸を一望しながら
神戸六甲 牧場アイスクリーム(イチゴ味)を食べてます。

のんびりしてます🎵

六甲植物園近くの『山小屋カフェエーデルワイス』で食事してます😁

『六甲やまみつカレー』を食べてます🎵少しコクのある甘口です。
大人向けかな…

凄く食べてやすく
美味しかった🎵

『やまみつ』とは、六甲山で取れた蜂蜜だよ✨

サイクリングは終了🚴
今日は六甲山に登りました🎵

天気が良く
最高のサイクリング日和でした🎵

新相棒との初長距離
乗り慣れるには、少し時間が掛かりそうだ😁

本日の走行距離は、82kmです。
見てくれて、ありがとうございます☺️🎵

六甲山山頂から花火見物

午前中は神戸元町、六甲牧場を楽しみ、夜からは六甲山山頂から淀川花火大会見物です。少し距離があって小さかったけど、他にも4ヶ所花火が上がって風情満点でした。


地図2 摩耶ケーブルで山上へ

今日は、久しぶりのサイクリング🚴🎵神戸方面へ行く予定😁

朝食で朝マックしてます。

サイクリングしてます🚴

早速、『神戸酒心館』でお土産タイム😆神戸発泡梅酒、神戸地酒ゼリーを購入🎵

誕生日プレゼントのお返しです😁

神戸南京町に到着🚴🎵
大きな豚の角煮を挟んだ豚まんを食べてます🎵

角煮柔らかく、トロトロ😋
美味しい👍

神戸南京町 食べ歩き 其の二

北京ダック食べてます🎵
北京ダック、野菜が春巻きの皮に包まれてます。

お肉がカリッとして、美味しい👍

神戸南京町 食べ歩き 其の三

あまりの暑さ
かき氷(マンゴー)を食べてます。

ふわふわした食感が良い👍
冷たくて美味しい🎵

神戸南京町食べ歩き 其の四

お土産タイム
会社のスタッフと月曜日に楽しみます😁

六甲山上を目指してしたのですが…
あまりの暑さで断念😨

ビーナスブリッジまで😢

これから、摩耶ケーブルで山上を目指します。

初めての輪行🚴
皆さんの迷惑にならないよう、気お付けます😁

摩耶ケーブル
虹の駅でケーブルカーに乗り換え中👍
摩耶ケーブル 星の駅から
摩耶山掬星台から
花火大会を見るため、場所取りが凄い😳

まだ、人はまばらです😁

六甲牧場に来てます🎵
いろんな動物がいるけど、暑さでダウン❓

アヒルとウサギがかわいい💕

六甲牧場の乳牛舎です。

子牛は小さくて可愛💕
大人の牛は、想像以上に大きい😳

六甲牧場を散策中

歩き疲れたので、『まきば夢工房』で、六甲牧場オリジナルの神戸チーズソフトクリームを食べてます。

最初の一口は、チーズが濃厚に感じ、後はチーズの香りを楽しめました😋

六甲牧場でくつろいでます😁

山羊達が高い場所に登り、一斉に鳴き初めました。

少し問題です。
写真には、何匹山羊が写ってるでしょうか?

六甲山山頂に到着🚴😁

凄く夕日が綺麗👌
風が冷たく、気持ちいい👍

今日は、淀川花火大会なので
山頂から見物してから、下山します🎵

ちなみに、山頂には私とテントの中で無線してる人がいるだけだよ😁

六甲山山頂からの花火見物終了😄

基本、淀川花火大会を見てたけど、その後ろでは生駒、京都方面でも上がってる。大阪湾方面をみると和歌山でも、極めつけは、山越に神戸のが見える😄👌

近くで見る迫力はないけど…
大阪の綺麗な夜景をバックに
5箇所見えるのが最高でした🎆🎆🎆🎆🎆👍

本日のサイクリングは終了です😁

南京町で食い倒れ😁
摩耶ケーブルで初めての輪行😆
六甲牧場で癒され🦆
六甲山山頂から花火見物でした😄

大阪の夜景をバックにした花火見物は最高でした👍

本日の走行距離は、108kmでした。
皆さん見てくれて、ありがとうございました😄

初夏の六甲山

サイクリングしてます🚴
今日は、六甲山に登る予定
雨が降りそうです😏

『たからづかカートフィールド』を通過です😄
スピードがあって楽しそう🎵
機会が上あったら乗ってみたい😁

サイクリングしてます🚴
これから、六甲山に登ります😀

逆瀬川のファミマで水分補給🎵
ここを過ぎると山頂付近まで自販機すら無い😏

頑張って登るぞ😁

六甲山山頂を目指してサイクリング中🚴

半分程度、登りました😁
太陽が照りつけて、汗だくです😀

六甲山山頂へ向けてサイクリング中🚴
宝殿イーターまで登りました😁
自販機があるので、休憩してます🎵

山頂まで、少し
頑張るぞ👍

六甲山山頂に到着🚴😁

久しぶりに登った…
汗だく、足のがガクガクだ😆

目標達成🎵😄

六甲ガーデンテラス『お土産館』でお土産タイム

神戸プリンを購入
明日、会社の皆と食べてます🎵

六甲ガーデンテラスで食事休憩してます🎵

やみつきカレーパン&神戸六甲牧場アイスクリームを食べてます🎵

大阪、神戸の町並みを眺めながら食べれる食事は、格別です😋👍

本日のサイクリングは終了です😄
六甲山に登ってました。

山頂は、人が少なく快適でしたが…ガーデンテラスは凄い人でした😁

走行距離は、79kmです😁

アイコン画像を変えました
今後も、よろしくお願いいたします😊