サイクリングマップ

京都の紅葉を楽しむ予定でした・・
トロッコ亀岡駅から桂川沿いを嵐山まで行こうと思いましたが道が、通行止めになってたので迂回して京都市北部の京都日吉美山線から嵐山方面へ行きました。
途中、「越畑フレンドパーク まつばら」の蕎麦を味わい、保津峡、嵐山の紅葉、鹿王院、二尊院を楽しみました。

おはようございます☺️
京都へ紅葉を見に行きます🎵

最近は、めっきり寒くなりましたね。一庫ダムの湖面が白くなってます。手袋を装着しないと辛いです😨

近為 亀岡工場

『近為 亀岡工場』直売所で長芋の漬物を購入

色々と試食して…
少し濃い味、食感が楽しめるので選びました😁
明日のご飯のお供です🎵

トロッコ亀岡駅

保津峡を散策しようと思い…
30分ほど道に迷い…
対岸へ行ったのてすが…
通行止めだった😓😭

越畑フレンドパーク まつばら

京都日吉美山線、山頂付近の『越畑フレンドパーク まつばら』で天ざる蕎麦を食べてます。

蕎麦は極細
歯ごたえがしっかりし香りも強い👌濃いめのつけ汁との相性バッチリです👍
天ぷらも野菜の甘味かしっかり伝わって美味しい🎵

山頂まで自転車で来たかいがあった☺️ご馳走さまでした🈵

日吉美山線 風景

京都市北部の日吉美山線を走ってます🎵

のどかな場所です
のんびり走行中です🚴🎵

トロッコ保津峡駅

自然豊かで景色最高👍
保津峡の風景

二尊院

『二尊院』を拝観してます☺️
紅葉は50%位かな
小倉餅発祥の地…
とは知らなかった😁

鮎の宿つたや

紅葉が赤く染まって綺麗👍

嵐山で休憩

嵐山の『嵯峨野竹路庵』でわらび餅(黒糖)を食べてます🎵

甘さ控えめ
黒糖の味がしっかりと
プルプルで美味しい👍

鹿王院

『鹿王院』を拝観してます

紅葉を期待して来たけど…
少し早かった😓
観光客も少なく、ゆっくり拝観できました🎵

京都駅に到着

ゴールのJR京都駅に到着
秋限定のぎおん坂をお土産に購入
🎵会社のスタッフと楽しみます😁

少し時間が余ったので食事して帰ります☺️

第一旭 たかばし本店

本家 第一旭 たかばし本店でチャーシュー麺&餃子を食べてます🎵

スープは豚骨醤油
豚骨の旨味と背脂の香りが良い👌
麺は丸形の中太麺
結構、ボリュームあるよ😁
少し癖にがあるけど、食べやすく美味しかったです👍

人気店なので並びました😁
ご馳走さまでした🈵