先日、Twitterでフォロワー探しをしていたときのことです。アラビア人がフォローしてきました。その人は、フォロワーを100万人以上持っていたので、少し嬉しくなりフォローしました。その後、10分ほど放置していました。その結果・・・
10分後にTwitterを確認すると、フォロワーが150名以上増えていた。
最初は、嬉しかったんだけど・・・
詳しくフォロワー達を見ると、全てアラビア人でした。どのアラビア人も、10万人から100万人以上のフォロワーを持っており、日本のTwitterユーザーでは考えられない数値でした。アラビア語がさっぱり理解できず、ひっきりなしにフォローが来たので、すごく怖くなった。
少しパニックに陥りながらも、必死で原因を調べ、なんとか停止することができた。
フォローが停止するまで約30分ぐらい。その間にフォローしてきたアラビア人は約350名でした。
フォローが急増した原因は、アラビア人をフォローをしたことです。
アラビア人のフォロワーを解除するとフォローが停止しました。
2. 設定
↓↓↓
その結果、30分程度で350名以上のフォロワーが増えた。全部アラビア人だった。
(対策)
アラビア語のフォローを解除すると、停止します。
(原因)
アラビアの方では自動フォローのシステムを使っている人が多い見たいだ。誰かのフォロワーに登録されると、自動フォローのソフトが勝手にフォローしていくようだ。だから、フォローしてきたアラビア人達のフォロー数が10万人以上あったのにも納得できる。