ウェブサイトを制作する時、photoshopからテキストデータを取り出このに苦労したことはありませんか?そのようなときに便利なプラグインで、「PS_Bramus.TextExport」があります。「PS_Bramus.TextExport」を使うとphotoshopのレイヤー内にあるテキストを一括で抽出してくれます。抽出されたテキストは、レイヤーの構成と同じ構成で出力されます。
このプラグインが便利で、タイピングミスによる誤字や脱字の防止、コピペによる作業効率のアップに繋がっています。
PS_Bramus.TextExportのダウンロードと使い方
1. ダウンロード
下記のサイトからダウンロードできます。ページ内の「 Download PS_BRAMUS.TextExport 1.3」をクリックしてください。
PS_Bramus.TextExportのダウンロードはこちら
2. インストール
ダウンロードしたファイルを解凍します。回答したファイル「PS_BRAMUS.TextExport 1.3」を下記の場所に移動します。ファイルの設置場所は、Windows、MacのOS、photoshopoのバージョンによって異なるので注意してください。
3. 使い方
使い方はシンプルです。テキストを抽出したいファイルを開き、ファイル → テキスト → PS_BRAMUS.TextExportをクリックします。テキストの抽出には時間がかかる場合があるので、ゆっくりと待ちましょう。
ダウンロードサイトはこちら
PS_Bramus.TextExportのダウンロードはこちら
(感想)
PS_Bramus.TextExportのおかげで、ウエブサイト制作時にテキストをタイピングする必要が無くなり、作業効率が大幅にアップした。