Window10にアップグレードして、しばらくするとタスクバーの右端に、いつの間にか天気予報が表示されていました。特に悪さをするわけでもなく、パソコンのスペックを消費している分けでも無いのですが、仕事用に使っているパソコンなので削除することにしました。ダスクバーに表示されていたので、OSが提供するアプリだと思い、タスクバーの設定変更から調べました。結局はOSが提供するアプリでなく、「the desktop weather」というOSとは関係のないアプリでした。
外部のアプリなので、プログラムの削除からアンインストールできます。
the desktop weather 削除手順
コントロールパネルを開き、「プログラムのアンインストール」をクリックします。そして、一覧に表示される「the desktop weather」をクリックします。
下記の画面が表示されるので、左側の「アンインストールするには」の項目にチェックを入れます。右側の画面が切り替わり、「アンインストール」のボタンをクリックすると完了です。
最初は、「the desktop weather」が外部のアプリとは知らなかった。おかげで、Ⅰ時間程度、タスクバーの設定を探しました。
ネットで検索すると一発で出たのに・・・