FireFoxで新規タブを開いた時のページを設定する方法です。FireFox41以前は、「about:config」の設定でタブページの設定ができたのですが、41以降はできなくなりました。そこで、何か方法は無いかと検索したところ「Custom New Tab」というアドオンがありました。
「Custom New Tab」のインストールと初期設定の方法を紹介します。
Custom New Tabのインストールと設定
・インストール
1. ツールをクリック
2. アドオンをクリックし、検索ページを表示します。
3. 検索枠に「Custom New Tab」と入れ、検索します。
4. 「Custom New Tab」のインストールをクリックする
・設定方法
インストールが完了したら、その画面で引き続き作業をします。
1. 「Custom New Tab」の設定をクリック
2. 初期ページのURLを入力
3. OKをクリックする
以上で完了です。
(感想 )
Custom New Tabでタブを開いたとき、最初にタブページが表示され、1秒後ぐらいに初期ページにリダイレクトされました。正直なところ、少し遅いので、Custom New Tabは、あまり使用していません。
FireFox41 以前の設定方法
検索(R)の欄に「newtab」と入れて、「brouser.newtab.url」を検索します。右クリックして、「値を変更」をクリックします。