デザリングとは、スマートフォンをアクセスポイントとして、パソコンやゲーム機器をネットに接続することです。今回は、ノートパソコンをスマートフォン経由でネットに接続してみました。スマートフォン機種によっては設定方法が違うので注意してください。基本操作、原理は同じなので参考になると思います。
スマートフォン AQUOS PHONE SoftBank 006SH
・Quick Settingsをインストールする
Playストアより「Quick Settings」を検索し、インストールします。
・Quick Settingsの設定
Quick Settingsを起動し、「menu」を開き、「Customize」をクリックします。
「Wi-Fi hotspot」の項目を「Hidden Settings」より上に移動します。
一つ前の画面に戻ると、「Hidden Settings」が出現しているので、「On」に切り替えて、「Hidden Settings」をクリックします。
・パソコン側の設定
パソコンのワイヤレスネットワークを開くと、先ほどの無線ポイントが出現しているので、そちらに接続すると完了です。
パスワードは、先ほど設定したものになります。
(注意)
デザリングはスマートフォンの幹線を使用するので、パケ放題などの定額プランでない場合は、通信費がとんでもないことになるかもしれないので注意してください。