Fedora19を20にアップグレードしました。その時の作業手順とエラー内容を紹介します。良かったら参考にしてください。すべての作業は、rootユーザーで行います。
[root@localhost ~]# rpm –import https://fedoraproject.org/static/246110C1.txt
[root@localhost ~]# yum clean all
古いカーネルを削除してboot領域の確保した
特に実行しなくても問題なし。
[root@localhost ~]# package-cleanup –oldkernels
[root@localhost ~]# yum –releasever=20 distro-sync
エラー内容
ERROR with transaction check vs depsolve:
svnkit = 1.3.4 is needed by (installed) eclipse-svnkit-1.3.4-2.fc15.noarch
** Found 1 pre-existing rpmdb problem(s), ‘yum check’ output follows:
eclipse-svnkit-1.3.4-2.fc15.noarch は次の要求が不足ています: svnkit = (‘0’, ‘1.3.4’, None)
Your transaction was saved, rerun it with:
yum load-transaction /tmp/yum_save_tx.2014-01-09.18-17.j2aHZc.yumtx
対処方法
eclipseのパッケージの「eclipse-svnkit」が不足しているみたいです。下記のコマンドでインストールしたうえで、アップデートコマンドを再実行しました。
[root@localhost ~]# yum erase eclipse-svnkit
(参考サイト)
https://fedoraproject.org/wiki/Upgrading_Fedora_using_yum?rd=YumUpgradeFaq
「Fedora 19 -> Fedora 20」の項目を参照