古民家豆猫で猫に癒される(2020)

 日生中央駅から篠山口駅まで約40kmのサイクリングです。距離が短いぶん、のんびりと丹波篠山を観光しました。帰りはJRで帰宅です。

サイクリングしてます🚴
猪名川町道の駅で
杵つきモチを食べてます🎵

一緒に走りませんかと…声をかけて頂きました。方向が違ったので残念です😢
…でも嬉しいものですね☺️

サイクリングしてます🎵
猪名川渓谷を越えて『丹波猪村』で休憩してます。

黒豆ぜんさいを食べてます。
甘さ控えめ👍黒豆の香りがしっかりしてる🎵

美味しかった🈵🈵

古民家豆猫で休憩します☺️
猫達に囲まれのんびりくつろいでます🎵
古民家豆猫で休憩中☺️

のんびり珈琲を飲みながら…
猫と遊んでます😸

古民家豆猫で休憩中

猫達に…
ひざ上を陣取られ
方位されてます😒

暖かく気持ちいい👍
身動きができん☺️

『みたけ』でとろろ蕎麦&サバ寿司を食べてます😢

サバ寿司は肉厚
酢のききかげんも良い感じ👍
蕎麦はシンプルですが…とろろの喉越しが最高🎵少しワサビを効かすと旨さ倍増です。

ご馳走さまでした🈵🈵

『特産館ささやま』でお土産タイム

黒豆ケーキと黒豆クッキーを購入
会社のスタッフと楽しみます🎵

少し早いですが…
サイクリングを終了します☺️

丹波篠山駅から電車で帰ります🚃💨

秋の味覚探し(2019)

秋の味覚探しに能勢町、丹波篠山を散策。途中走りたくなったので西脇市まで足をのばしましました。走行距離は125kmでした。

サイクリングしてます🚴
今日は、能勢町と丹波篠山で秋の味覚探しをします😁

スタートは一庫ダム

丹波篠山市で秋の味覚探し☺️
松茸、栗、黒豆が売ってる。
栗(3L)を購入🎵
渋皮煮にします🤤

松茸は高くて手が出ません😭

『昭和百景館ささやまや』でお土産タイム🎵

抹茶プリンと柚子ゼリーを購入☺️
明日、会社のスタッフと楽しみます🎵

丹波篠山の『一休庵』で食事休憩
人気店なので、平日の昼から30分ほど並びました😑

昼膳を注文🎵
ざる蕎麦、かやくご飯、お吸い物
蕎麦は透明感が強く、香り豊か👍
弾力ある食感だ👌
かやくご飯も美味しい🎵

ご馳走さまでした🈵

川代恐竜街道
丹波篠山から丹波市まで、渓谷を走行します🚴🎵

景色が良く風が気持ち👍

川代恐竜街道
川代公園の吊り橋の上から
景色は最高だけど…揺れて怖い😨
三木市の『黒滝 』を眺めて休憩中😁少し足が重くなってきた😁

カフェ カモットのスフレ

『カフェ カモット』の焼きたてフワフワなスフレ、『麺屋粉哲』のまぜそば、『たこ久』のたこ焼きが美味しかった。
走行距離は100km 猪名川町から回ってます。

サイクリングしてます🚴
最近、休みの日は常に雨
久しぶりのサイクリングです☺️
丹波篠山方面へ行く予定😁
今日は、雨が降りませんように…
サイクリングしてます🚴
丹波篠山の山中を走行中
車も少なく、走りやすい☺️🎵
丹波篠山市内に到着🚴
『カフェ カモット』で休憩してます🎵
抹茶スフレ&ダージリンティー🤤
少し時間は掛かったけど…焼きたてのスフレを頂いてます👍👍
抹茶のほのかな香り、卵の香りが良い👌中はふわふわだ😋
美味しかった🈵🈵
古民家豆猫で休憩中
猫足の形の黒豆スイートポテト&珈琲を楽しみ
猫と遊んでます😹
古民家豆猫で休憩😺
子猫も五匹増え
にぎやかになってます🎵
古民家豆猫で休憩😹
猫がひざの上でくつろいでます。
暖かく気持ち良い🐈👍
丹波篠山特産館でお土産タイム🎵
黒豆和三盆ケーキ、黒豆甘納豆、黒豆珈琲、黒豆ケーキを購入
会社の皆と楽しみます🎵☺️
丹波篠山口インター近くの『麺屋粉哲』でまぜそばを食べてます🤤
自家製のモッチリした中太麺
煮干粉、タレ、チャーシュー脂が良い感じに絡んで美味しい👍
ご馳走さまでした🎵
サイクリングしてます🚴
三田市内に到着
少し小腹が空いたので『たこ久』でたこ焼きを食べてます。
お値段10個、300円👌
ふっくら、中はトロトロで美味しいよ🎵隠し味のエビが、良い味わいです👍
ご馳走さまでした🈵
猪名川町の『パスタ パッソ ア パッソ』でぷりぷりエビのペペロンチーノを食べてます🎵
軽く日が通ったぷりぷりエビ🍤
ニンニクの香ばしい香り👌
麺は少しモッチリ
美味しい🎵
ご馳走さまでした☺️
サイクリングは終了です🚴
今日は、丹波篠山を走りました。
カフェカモットの焼きたてスフレが、凄く美味しかった👌
古民家豆猫でひたすら猫と遊んでました😺
走行距離は98kmでした😁
見てくれてありがとうございます☺️