Fedora17を使うとき、初期状態では仮名変換キーは「半角/全角」ではなく、「Ctrl+space」キーになっています。「Ctrl+space」が少し使いにくいので、「半角/全角」変換できるように設定をした。その時の作業をまとめました。良かったら参考にしてください。
STEP1
設定の説明画面は、デスクトップがgmone3で説明させていただきます。
最初に、画面右上の「アクティビティ」→「アプリケーション」をクリックします。下記の画面が出てきます。
その中の「入力メソッドの・・」をクリックします。
もし最初に「入力メソッドの・・」がない場合は、右側のメニューの「すべて」「その他」を選択してください。
STEP 2
「IUbsを使用する」の設定をクリックします。
STEP 3
一般のタブの「切り替え」の項目を
「<Control>space」
↓
「Zenkaku_Hankaku」
へ変更します。
以上で完了です。
(注意)
他のサイトを調べると、変更する内容が、「; Zenkaku_Hankaku」「<Control>space; Zenkaku_Hankaku」と書いているページを多く見ましたが、私の場合は「Zenkaku_Hankaku」で変更ができました。もし、「Zenkaku_Hankaku」で設定ができない場合は、「; Zenkaku_Hankaku」「<Control>space; Zenkaku_Hankaku」も試してみてください。