ファイルやデレクトーリの場所を調べるのには、findコマンドを仕様すると便利です。コマンドの使い方によっては、検索したファイルを削除することもできます。今回は自分のコマンドの勉強を兼ねて「find」コマンドについて紹介します。findコマンドは、OSによってかなり違うので、注意して下さい。
基本的な構文
find 検索ディレクトリー 検索条件 コマンド
(参考サイト)
http://ryusai-hp.web.infoseek.co.jp/linux_cmd_find.htm
http://x68000.q-e-d.net/~68user/unix/pickup?find
(感想
)
自分自身、コマンドを使う機会が少ないので、すぐに忘れてしまう。今回も、ゴミ箱の場所を調べるたかっただけだが、忘れていたの時間が掛かった。(反省)
こんなかんじ↓
[root@localhost ~]# find /home/hoge/ -name Trash
結果
/home/hoge/.local/share/Trash