フォーム内の文字数をチェックするサンプルをJQueryで作りました。HTMLのタグを取り除いて文字数をカウントすることもできます。文字のカウントは半角文字も全角文字も1文字としてカウントされます。最大文字数を設定しておくと、その文字数を越えた場合、表示文字の色が変わります。

文字数カウントのサンプル

 上記のテキストエリアに文字を入れてください。「現在の文字数」の横にカウントされます。100文字を越えると、表示色を赤色なるように設定しています。文字コードは、UTF-8に対応しています。その他の文字コードでは、エラーになりますので注意してください。

 ソースコードは、以下のようになっています。もし良かったらダウンロードしてください。
tar形式でダウンロード
zip形式でダウンロード

(感想 
 テキストエリアの文字数をチェックするサンプルは、他のサイトでも沢山紹介されていました。また、JQueryを使わなくても(JavaScriptのみ)作ることができます。もし必要な場合は、ご自分のサイトにあったプログラムの選択すると良いと思います。