今回のフィルターは、ランダムに配置した画像を動かして1枚の画像にします。その反対で、画像を分解してバラバラに飛ばします。画像のピースの数、速度は、「ImageChange-RandomCombine.js」で設定できます。
JavaScript イメージフィルターの効果(画像分割編 3)
本ブログで確認すると、他のjavascriptも動いているので、綺麗に動かない場合があります。その場合は、「JavaScript イメージフィルターの効果」で確認してください。
ソースコードは、以下のようになっています。もし良かったら参考にしてください。
tar形式でダウンロード
zip形式でダウンロード
(次回は・・・
)
その他のフィルターを作るとしたら、画像の回転、反転、マスクぐらいだと思いますが、今回の画像フィルターでフィルター効果は終わりにします。次回は、今まで作った画像の動きとフィルター効果を合わせていきます。