最近、全くJavascriptを触っていなかったので、全く書けなくなっていた。かなりヤバいと思ったので、練習することにしました。Jqueryを使い練習します。
初回のサンプルは、非常に単純ですが、画像の自動再生につてい書いてみました。再生ボタンを押すと、4秒ごとに画像が切り替わり、次の画像、前の画像へ戻ることが出きるようにしました。最後の画像へ行くと次は最初の画像になるようにしています。
JavaScript サンプル(自動再生)
再生を開始するには、「開始」ボタンを押してください。
ソースコードは、以下のようになっています。もし良かったら参考にしてください。画像の枚数を増やすときは、li部分を増やしてください。画像が無い場合の処理は書いていないので注意してください。