猪名川を川下して難波まで走りる

猪名川を川下りして難波へサイクリングしました。
見どころは、猪名川の風景、大阪のど真ん中ですが漁港の雰囲気が楽しめる港食堂、難波通天閣とその回りのお店です。
走行距離は88kmでした。マップ左側が行き、右側が帰り道です。

猪名川沿いの風景

今日は、猪名川の川下りです。
最終目的地は、難波の予定👍
まだ風が冷たく、少し寒いですね😖
いつも通っている道が…
川になってる❗😳
迂回します😢🚴

中之島漁港の『みなと食堂』でランチ

注文を待っている間、お魚を見てます🎵
中之島みなと食堂は、大阪のオフィス街にあり、土曜日は人が少なく穴場です😄
ぶっかけ漁師丼を注文
天気が良いから、外のテラスで食事中👍😄

御飯は酢飯
サーモン、ブリがたっぷり👌
御飯と海鮮が1対1ぐらい😳
美味しかった

ご馳走さまでした😋

通天閣に到着

人が多い…😳
登るのにかなりの時間待ちです
登るのはあきらめて😖、食べ歩きします
ちなみに、通天閣の入口は地下にあるよ🤐

通天閣で食べ歩き

『味自慢たこ焼き』でたこ焼きを食べてます😋
味は、明太マヨネ
ふっくらした生地に明太子のショッパサが良い👍
ご馳走さまでした😋
お土産タイム😄
大阪の巻、大阪ビリケンさんのクリーム大福を購入😀
月曜日に会社の皆と食べてます🎵
ビリケンさんとは、4枚目の写真
金色の人形のことだよ🤐