目次
サイクリングマップ
日本六古窯の一つ丹波立杭焼を鑑賞しました。60件以上の窯元があり個性豊かな焼き物がたくさんでした。丹波篠山の新緑も綺麗でした。
丹波焼 陶の郷
丹波焼 陶の郷『卵の助』
丹波陶の郷付近の風景
ねじき蕎麦
『ねじき蕎麦』でざる蕎麦&焼き猪肉を食べてます🎵
蕎麦は極細で弾力が強い、香りも豊潤。のど越しはバッチリ👌
猪肉は赤身は歯ごたえ十分、脂身は柔らかく美味しい👍
最後は、蕎麦汁を楽しんで
ご馳走さまでした🈵😋
蕎麦は極細で弾力が強い、香りも豊潤。のど越しはバッチリ👌
猪肉は赤身は歯ごたえ十分、脂身は柔らかく美味しい👍
最後は、蕎麦汁を楽しんで
ご馳走さまでした🈵😋
諏訪園 本店
丹波篠山食遊館
昭和百景館ささやまや
岩崎珈琲
篠山市郊外にある『岩崎珈琲』で黒豆珈琲を購入
これで、本日のお買い物は終了😁
最近、会社では珈琲ブーム
珈琲メーカーを使い、お気に入りの豆から作ってます。
私も、美味しい珈琲を頂こうと思い、色々購入しました😁
月曜日、皆と楽しみます🎵
これで、本日のお買い物は終了😁
最近、会社では珈琲ブーム
珈琲メーカーを使い、お気に入りの豆から作ってます。
私も、美味しい珈琲を頂こうと思い、色々購入しました😁
月曜日、皆と楽しみます🎵
サイクリングは終了😄
本日は、丹波焼の窯元を回り、焼き物観賞と買い物がメインでした。
窯元は60軒以上あり、20軒程度しか行けなかった。どの窯元も個性的で良かったので、残りも行きたいと思います🎵
本日は、丹波焼の窯元を回り、焼き物観賞と買い物がメインでした。
窯元は60軒以上あり、20軒程度しか行けなかった。どの窯元も個性的で良かったので、残りも行きたいと思います🎵