サイクリングマップ

地元能勢町と丹波篠山で秋の味覚探しです。お目当ては栗ですが、その他に面白いものがあったらツイートします。

スタートは猪名川町道の駅

今日は、丹波方面へ秋の味覚探しです。

猪名川町道の駅から

丹波栗 GET🎵

農家直売所の『丹波篠山屋』で栗を購入。
良い商品を安く売ってくれるので、よく利用してます🎵
丹波黒豆は、1週間ほど収穫が遅いみたい😂
たま、今度にしよう😢

篭坊温泉 紅葉

篭坊温泉をサイクリングします🚴

丹波の山間部、元温泉町
今は人も少なく、静かな場所です。

川の清流と山の新緑を楽しみながら、のんびり進んでます😁

紅葉は、まだ先です😁

バザーでお買い物

能勢町道の駅でマルシェをやってます。大勢の人でにぎわってます🎵

てっぺん饅頭を購入
家に帰ったら、楽しみます。

能勢町道の駅
『にんにくせんべい』に心動かされて衝動買い😁

栗サイダーは、てっぺん饅頭と一緒に頂きます🎵

てっぺん饅頭を楽しんでます

サイクリング土産(能勢町)
栗サイダー&てっぺん饅頭を食べてくつろいでます🎵😁

栗サイダーは、栗の香りと甘さがはっきり分かる。スッキリした味わい👌てっぺん饅頭は、モッチリしたパン生地風、こし餡、栗の渋皮煮が入ってるよ。

栗づくしのおやつタイムでした🎵