ハイキングマップ

猪名川町と能勢町の桜が綺麗な場所を自転車で走ります。途中、妙見山山頂までは自転車を担いで登ってました(笑)。公園や道沿の桜も良いですが、山の中にひっそりと咲く桜も良いですね♪

一庫ダム周辺の桜

今日は、猪名川町と能勢町の桜を見て回ろと思います🎵

スタート地点は、一庫ダム
桜は満開です🌸🌸

天気が良いので、ハイキング、サイクリングしてる人が多い😀

一庫公園から

公園内の桜は満開です👍
家族連れが、花見を楽しんでます。

日差しが暖かく、気持ちいい😄🎵

手作りパン屋さん Tartine

手作りパン屋さん Tartine (たるてぃーぬ)で休憩中🚴😂

季節限定の『たけのこのおやき』を食べてます😋
筍の食感、少しピリ辛なところが良い👍パン生地のモチモチ感との相性はバッチリです😋

のんびり休憩できました😄
ご馳走さまでした。

場所は、能勢電鉄妙見口駅から徒歩10程度だよ✨

山道を登るぞ

ハイキングコースを
自転車を押して登ってます🎵

川の流れる音、鳥の鳴き声がなんとも…良い😄👌

BBQ広場を発見🤔
景色が良く、川の流れが穏やか
車でも入ってこれるので、穴場かも❓

山中に咲く桜も良い

中間付近
自生する桜が綺麗🌸🌸
8割りぐらい登りしました
道が……
完全な山道😖
相棒(🚴)を担いで、進んでます😀
山頂まで、もう少し😀

道は、石だらけ😢
川を越え😰
相棒を担いで登ってます

石道って歩きにくい😰

山頂に到着したーー😆🎵

登り最初の七割りは
景色を楽しみ
相棒🚴を押して…

残り三割は、道はなき道を
川を越え😰
倒木をまたぎ😨
がけ崩れを迂回し😱
相棒🚴を担いで登りました。

一般道から登るのと違い、妙な達成感があります😄

妙見山山頂でのんびりと

妙見山山頂の展望台から
名物の『亥の子餅』と柚子サイダーを飲んで休憩中😄

ヨモギ餅のほどよい甘さ、柚子の香りが良い👍
景色も最高です

癒されます😄🎵

桜は、まだ咲いてないよ😖

『ほんたき 山のカフェ』の薬膳カレー

『ほんたき 山のカフェ』で薬膳カレーを食べてます😋

オープンテラスから、妙見の山々をゆったりと眺めながら食べれるカレーは最高🎵

カレーはクリーミーで少しピリ辛
ゴボウ等の薬膳野菜の香りなんとも言えないぐらい良い👍
上に乗ってるのは、湯葉だよ

ご馳走さまでした。

一庫ダム付近 千軒キャンプ場

千軒キャンプ場の桜が満開です🌸
川を眺めながらの花見も良いかも…

残念なことに…
工事中のため、入ることができません😖

工事の人に写真撮影の許可を頂いて入ってます😀

サイクリング❓は終了
今日は、妙見山に桜を見に行きました😄

妙見山のふもと、一庫ダム周辺は満開です。山頂は全く咲いてないよ。

今日の写真
1. 妙見山ハイキングコース
2. 一庫公園
3. ケーブルカー黒川駅
4. 千軒キャンプ場

本日の走行距離は42kmです。
うち3kmは、自転車を担いでました😀