サイクリングマップ

南丹市のせせらぎ亭八光館へ鮎料理を食べに行きました。天然鮎の塩焼き、唐揚げ、雑炊、背ごしと鮎料理を堪能しました。本当に美味しく大満足です。

一庫ダムより😁

今日も暑いですね☀
5kmしか走ってないのに汗だくです😵💦
さっそく、水分補給😒
一庫ダムの上流から
キャンプ&釣りでにぎわってます😄

『近為』工場直売所

漬物の『近為』工場直売所に来ました😁

色々、試食して・・
ナスの浅漬を購入😁
さっぱりして美味しかったよ😋

今晩のおかずにします🎵

大石酒造でお土産を購入📦

お店で一番辛いお酒🍶
『鬼殺し』を買いました😁

会社のスタッフにプレゼントします。
飲んだ時の反応か楽しみだ😒😒

残念😢😢

友達の紹介で亀岡市の『亀晴』に食べに来たのですが・・
満席🈵で入れなかった😢

昼御飯、何処で食べようかな😃

北へ向かいます

山陰線の八木駅に向かってます
少し近道をしようと思い・・
山の中に入ったら
迷子になりました😪😱

南丹市の立て札があるので
方向は大丈夫だと思います😒

『せせらぎ亭八光館』 鮎御前

南丹市『せせらぎ亭八光館』で鮎御前を食べてます。

鮎御前は、先付、背ごし、塩焼き、唐揚げ、鮎雑炊、デザートです😋🍴💕

桂川を眺めながら食べる鮎料理は最高😃⤴⤴

先付けは、色鮮やかで食べるのがもったいない位に綺麗😍

背ごし(鮎の造りの和え物)は、少しピリ辛、生鮎の食感が良い👍

鮎の塩焼きは、頭から骨まで全部、美味しく頂きました😁

鮎の唐揚げ、身はふっくら、骨はパリパリで美味しかった👍

最後は、鮎雑炊です😋
ほのかな柚子の香りのだし汁がバッチリ😃✌

ご馳走さまでした😋🍴💕

桂川を眺めながら、デザートを頂いてます😄
満足満足🎵👍

色々な鮎料理を堪能させて頂きました😄
ご馳走さまでした😋🍴💕

園部川沿いを走ってます🚲

のどかな場所です😄
対向車もなく、快適に走行中

朝から自転車に登っているので、お尻が痛くなってきた😁

安田の大杉前、ローソンで休憩中😁

家へ向かって爆走します😁

体力も残りわずか・・😩
最後の難関
能勢街道の山越があります😱😱

まとめ

サイクリングは終了です😄
今日は、亀岡市、南丹市を中心に走りました😄
『せせらぎ亭』で鮎料理を堪能
特に締めの鮎雑炊が、ムッチャクチャ旨かった😋👍
走行距離は、98kmでした😅